近くのテイクアウトできる店はココ!!美味しいチェーン店のおすすめをまとめてみました☆

最近、新型コロナの影響で飲食店も休業していることが多く、困っている方も多いかと思います。
そんな方のために、テイクアウトできるチェーン店をまとめてみましたので、是非ご参考頂ければと思います。
目次
寿司
くら寿司
くらランチ 平日限定500円~
「人気にぎり」以外の天丼、カルビ丼、海鮮丼、中トロ丼、うな丼は、平日限定で500円からテイクアウト出来るようです。
\♪お昼ごはんは くら寿司のランチがお得♪/
いろんなメニューが選べて、1コイン500円(税抜)から!
豪華な『特上中とろ丼』もオススメだよ♪
平日限定で17時まで販売中!お持ち帰りもできるよ。https://t.co/w2iHpHj4DK
※一部店舗では販売しておりません。人気にぎりはお持ち帰りできません。 pic.twitter.com/uHgQWd3Lly— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) April 12, 2020
<参考URL>
くら寿司公式サイト くらランチ
http://www.kura-corpo.co.jp/fair/lunch.html
お持ち帰り寿司
お得なお持ち帰りセットもあるようです。
寿司だけでなく、ケーキやシューアイス、シャーベットも販売しているようです。
\今日はおうちで、くら寿司のお持ち帰り寿司はいかが?/
今日のおすすめは「ファミリーお得セット」!
家族みんなで楽しめる、人気のお寿司がいっぱいだよ!
スマホで簡単!お持ち帰り注文♪
『スマホdeお持ち帰り』は くら寿司アプリを登録!https://t.co/4ZouBI58gH pic.twitter.com/Cl21ZhPLZv— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) April 16, 2020
<参考URL>
くら寿司公式サイト お持ち帰りセット
http://www.kura-corpo.co.jp/takeout/
スシロー
お家で楽しく手巻き寿司
人気ネタが10種入っているスシロー手巻きセット(2~3人前)が税抜1980円で購入出来るようです。
親子で作ると楽しいかもしれません(^▽^)
/#スシロー手巻セット でアレンジ料理❣️
\
「てんこ盛りすし」など #お家でスシローぜ
💻簡単&便利なネット注文📲 https://t.co/HzMkK6vMCC
休業店舗はコチラ ▶ https://t.co/A2GGxd6PCI抽選で10名様に🧧お食事券1万円分🧧プレゼント🎁
1⃣@akindosushirocoをフォロー✨
2⃣このツイートをRT🔃 pic.twitter.com/t84BMCLPrg— スシロー (@akindosushiroco) April 18, 2020
<参考URL>
スシロー公式サイト お家で楽しく手巻すし! スシロー手巻セット
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=1756
お持ち帰りすし
お寿司だけでなく、サイドメニューの唐揚げ、天ぷら、ポテト、ケーキやミルクレープなどのデザートもお持ち帰りできるようです。
また、ネット注文やデリバリーでも出来るようです。
/
パッと、子どもと昼ランチ✨#スシローから持ち帰る派💖
\毎日の昼食、大変ですよね😢
そんな時はスシローのお持ち帰り🍣
子ども🧒も大喜び&リーズナブル💰💕他にもナイス🎶なお持ち帰り活用術はコチラをチェック ▶ https://t.co/gi22d0b0Sd
休業店舗はコチラ ▶ https://t.co/A2GGxd6PCI pic.twitter.com/O22l74xUIm
— スシロー (@akindosushiroco) April 16, 2020
【週刊だっこずし通信vol.221】
スシローってスイーツもお持ち帰りできるって知ってた?!おいらはめっちゃ春色な「苺ミルクレープ」をお持ち帰りして、おうちカフェ楽しんじゃってるぜ!生地もクリームも苺!苺好きには絶対外せない逸品だぜ。たまにはこんなスシローの嗜み方も、ええやん…? pic.twitter.com/AIAur7VPw2— スシロー (@akindosushiroco) April 13, 2020
<参考URL>
・スシロー公式サイト お持ち帰りすし
https://www.akindo-sushiro.co.jp/takeout/
・スシロー公式サイト スシローデリバリー
https://www.akindo-sushiro.co.jp/delivery/
はま寿司
ワンコイン丼ぶり
お持ち帰りだけ期間限定で、税込500円で購入できるワンコイン丼ぶりが、3月20日から登場!!
まぐろ丼、まぐろサーモン丼、牛カルビ丼、サーモン丼の4種類だそうです。
/
本日新登場~❣️
\4種のお持ち帰り用「ワンコイン丼ぶり」は各種500円(税込)✨
➡️https://t.co/V9IuJTUP6Q✅まぐろ丼
✅サーモン丼
✅まぐろ サーモン丼
✅牛カルビ丼自宅でまったり #はま寿司 の味をお楽しみください😆 pic.twitter.com/PHwS9AAR9m
— はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) March 20, 2020
<参考URL>
はま寿司公式サイト おうちで、はま寿司。お持ち帰りワンコイン丼ぶりを新発売!!
https://www.hamazushi.com/hamazushi/topics/2020/0318001394.html
贅沢ネタの特上丼ぶり
4月16日からは、贅沢ネタの特上丼ぶりが新登場したようです!!
特上帆立いくら丼、特上5種の海鮮丼、特上いくら丼の3種類☆
また、4月2日~5月10日まで「すみっコぐらしキャンペーン」を開催しているようです。
【 #はま寿司 × #すみっコぐらし 】
対象商品追加!
お持ち帰り限定の「贅沢ねたの特上丼ぶり」が新登場✨第2弾からは、おうちでもキャンペーンをお楽しみいただけます😊https://t.co/C59In2bePk #すみっコはま寿司 pic.twitter.com/DOAgmdqel5
— はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) April 16, 2020
<参考URL>
・はま寿司公式サイト ワンランク上のよくばり丼ぶり!
「贅沢ねたの特上丼ぶり」発売!
https://www.hamazushi.com/hamazushi/topics/2020/0408001405.html
・はま寿司公式サイト はま寿司×すみっコぐらしコラボキャンペーン
https://sumikko.hamazushi.com/
お持ち帰り寿司
お持ち帰りセットだけでなく、ケーキ等のデザートもお持ち帰り出来るようです。
福岡県産 #あまおう を使用した「#あまおうモンブラン」は、
ふわふわのスポンジケーキに甘酸っぱい苺クリームがマッチ😋🍓思わずにっこり笑顔になるおいしさです🎵#お持ち帰り OKなので、ご家庭でもゆっくり楽しめます😌https://t.co/mQvCfHX4xK pic.twitter.com/nICwkbGY0E
— はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) April 15, 2020
<参考URL>
はま寿司公式サイト お持ち帰り
https://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html#takeout
牛丼
松屋
種類豊富な牛めし
プレミアム牛めし、牛めし、ネギ玉牛めし、おろしポン酢牛めし等があります。
今なら日本応援企画で、4月16日からおかず単品15~25%オフキャンペーンを開催しているようです☆
オレンジデーは家族でテイクアウト✨
オレンジ色の黄身が映えるネギ玉牛めしと
オレンジ色の砕いた柿の種を生野菜にトッピング☀️
ちなみに松屋のロゴは赤ではなく濃いオレンジらしいです😇#ハッピーオレンジデー @Kameda_JP @oiochakun #おうちで松屋 pic.twitter.com/1TflUroEQy— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) April 14, 2020
\松屋でテイクアウトが超お得✨/
本日午後3時から『テイクアウト限定おかずキャンペーン』が始まります😍
さらに、テイクアウトならキムカル丼やビビン丼のあたま部分も新登場😂
おうちでアレンジいかがですか👍詳しくはこちら⇒https://t.co/X70Yvla1Px#おうちで松屋#松屋アレンジ pic.twitter.com/pVG4Qs8vDH
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) April 16, 2020
<参考URL>
・松屋公式サイト 牛めし
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/gyumeshi/index.html
・松屋フーズ公式サイト 日本応援企画第2弾!テイクアウト限定「おかず単品15~25%オフ」キャンペーン開催!
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/campaign/20580.html
SNSで話題のカレー
松屋は、カレーもお持ち帰り出来ます。
カレーギュウ、ごろごろ煮込みチキンカレーがあるようです。
\㊗あのカレーが帰ってきた🎉/
【公式】松屋カレー部(@matsuya_curry)の設立を記念して、みんなの『ごろチキ』が限定復活です😂#ごろごろ煮込みチキンカレー#帰ってきたごろチキ#松屋カレー部— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) April 7, 2020
<参考URL>
松屋公式サイト カレー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/curry/index.html
ネット注文も出来る☆
ネットで簡単に注文も出来るようでした!!
待たずに帰るのでとても良さそうです☆
<参考URL>
松弁ネット ネットでラクラク弁当予約!お店でカンタン受け取り!
https://bento.matsuyafoods.co.jp/matsuben-net/
吉野屋
牛丼だけでなく、カルビ丼、からあげ丼もあるよ~!!
牛丼以外のメニューもかなり豊富でした。
お味噌汁、豚汁なども持ち帰れるようですね。
また、ネットでテイクアウト予約やデリバリー注文が出来るようでした。
牛丼大盛、玉子、みそ汁をテイクアウト!
みんなもお腹空いたでしょ~(^p^) pic.twitter.com/HukxkH6DO7— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) April 16, 2020
<参考URL>
吉野屋公式ウェブサイト テイクアウト
https://www.yoshinoya.com/menu/takeout/
すき家
うな牛もアリかも!??
いつも牛丼で飽きちゃったというあなたには、うな牛がおススメ☆
WEB予約だけでなく、公式アプリ注文も出来るようです!!
\今日は #土用の丑の日/#すき家 の #うなぎ がおいしい理由。
それは、手作業でさばいてから“タレをつけて焼く”という工程を三度繰り返し、香ばしくふっくらと仕上げているから✨
もちろんお持ち帰りOK👍
こだわりの #うな牛 や #うな丼 をご家庭でもお楽しみください😊https://t.co/rATtuvRyTY pic.twitter.com/Tly5OvpIsC— すき家【公式】 (@sukiya_jp) April 16, 2020
<参考URL>
すき家 メニューお持ち帰り うなぎ
https://www.sukiya.jp/menu/out/unagi/
ファミレス
デニーズ
カレー、ハンバーグ、サンドイッチ、ドリアなど、テイクアウトメニューが充実!!
ネット注文やデリバリーも出来るようです。
また、5月10日まで、テイクアウト全品20%OFFキャンペーンをしているようです。
🔸#テイクアウト限定 #食事応援🔸
すべての方がご注文いただけるメニューも追加いたしました
☑実施期間 2020 4/7~4/28
☑おこさまメニュー3品 半額(おもちゃ付き)
☑オムライス・ハンバーグカレードリア 100円引き
電話やネットからご注文可 ※お子様のご来店・同伴の必要はございません— デニーズ公式 (@Dennys_PR) April 7, 2020
<参考URL>
デニーズ公式サイト テイクアウト
https://www.dennys.jp/menu/takeout/
サイゼリヤ
ピザ、ドリア、グラタン、辛味チキン、チョコレートケーキがテイクアウト出来るようです。
SNSで「安くて良い!!」と評判が良かったです。
サイゼリアがテイクアウト出来てなんならその方が値段安いという事を知ったので無敵になった pic.twitter.com/4cWTOQGbRV
— 空科式 (@karakashiki) April 15, 2020
<参考URL>
Pouch 【こりゃ便利】サイゼリヤでテイクアウトする方法は超簡単! 実際にお持ち帰りしてみました
https://youpouch.com/2020/03/26/652234/
ガスト
平日ランチタイム限定のテイクアウトメニューが、めちゃくちゃ安いとSNSで評判になっています。
ピザ、ハンバーグ、オムライス等、メニュー豊富なのでおススメです☆
最近知ったんだけど、ガストのデリバリーが凄い。平日の午前10時〜午後4時までだけ頼めるランチメニューがむちゃ安い、ご飯大盛り無料だしだいたい500円以内。中でもゴリ押しなのがハンバーグロコモコ丼なんだけどコレ320円。ご飯大盛りにしたら普通の人は食べれないから気をつけてな。 pic.twitter.com/JHUmhMWKfo
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) April 13, 2020
本日4/16より📣
🥚幻のオムライスフェア🍳
はじまりました😆✨昔ながらの洋食屋オムライス
蟹爪フライと海老クリームソースのオムライス
こんがりチーズのオムライスドリアこの3つの新メニューは宅配&テイクアウトが可能です✨
機会があればぜひどうぞ🏍👜
※一部販売のない店舗があります。 pic.twitter.com/DEtuEPOEoR— ガスト【公式】 (@gusto_official) April 16, 2020
<参考URL>
ガスト公式サイト メニュー
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/index.html
まとめ
お店が開いてなくて困ったとしても、チェーン店であれば、迷わずテイクアウト出来て良いですね!!
最近は、ネット注文やデリバリーが充実しているようで、より安心感があります。
是非、お店選びの参考にしてみてください(^▽^)/