【セブンイレブン】2020年桜スイーツ!!さくらクリーム大福のもちもち触感がたまらない☆
最近、セブンイレブンでも桜を感じるスイーツが発売されていますね!!
セブンのスイーツの中でも、私は特にお餅シリーズが好きなので、今日は「さくらクリーム大福」のレビューをしていきたいと思います。
マシュマロ食感 さくらクリーム大福 税込129円
パッケージは、小さな桜柄と上品なピンクで
和のテイストを感じます(^▽^)/
さくらクリームの写真が美味しそう・・・・。
カロリー&原材料は?
カロリーは、191kcalでした。
主な材料は、もち粉、砂糖、クリーム、水あめ、桜花エキスのようです。
ネットでの評判
・クリームは、ふわふわ軽くてクリーミーで美味しい。
・大福生地は、お餅というより不思議な食感。
弾力があるというより噛むと溶けるくらい柔らかい。
・冷凍して食べると、雪見だいふくのようで美味しかった。
・ふんわり優しい桜味。
・甘すぎず丁度良い。
・丁度良いサイズ。
・柔らかすぎて少し食べにくいかもしれない。
・粉が沢山まぶしてあるので、食べるとき注意。
<参考サイト>
もぐなび https://mognavi.jp/
食べてみた感想(レビュー)
開けてみると・・・・
可愛いピンク色!!
ふっくらしています。
断面はこんな感じ☆
中に沢山クリームが詰まっています(/・ω・)/
お餅は、マシュマロのように、ふわふわ溶ける!!!
桜餅のようなお味が口いっぱいに広がります。
中のさくらクリームも、濃厚でクリーミー♪
甘すぎず、上品なお味でお茶とよく合いそうな大福です。
まとめ
さくらクリーム大福は、100円ちょっとで購入出来るので、手軽なおやつにオススメですが、デスクワークの場合は、お餅の粉で汚れぬよう注意しましょう。
今後、購入する時の参考にしていただければ幸いです。