【愛知】名古屋駅で人気高級クリームパン専門店の「ごちそう」が期間限定で買える!!メニューは?カロリーは?いつまで?おすすめ等をまとめてみました。
4月2日(木)から、期間限定で名鉄百貨店に高級クリームパンのお店「GOCHISOU」がオープンしています。
昨日の6時頃、仕事帰りに寄ってみましたが、凄い人でした・・・。
テレビでも紹介されているらしいので、気になっている方も多いかと思い、記事にしてみました。
目次
どこで売ってるの?
名鉄名古屋駅の地下改札前にある食品フロア(ケーキ、和菓子が売ってる)です。
JR名古屋駅からもすぐいける場所です。
階段まで長い行列が出来ていました。
レジ近くに行くと、ガラス窓からクリームパンが出来ていく様子が見えました。
クリームが本当に美味しそうでした。
約30分くらい待ちましたが、購入出来て良かったです!!
メニューは?
チラシに書いてあったのをまとめました。
毎月限定のクリームパンがあるようです。
・ごちそう「とろ生クリームパン」 税込320円
・ごちそうクリームパン 税込324円
・名鉄百貨店限定 ナナちゃんつぶあんクリーム 税込324円
・4月限定商品 ほうじ茶クリームパン 税込270円
・5月限定商品 西尾抹茶クリームパン 税込270円
・6月限定商品 たまごたまごクリームパン 税込324円
・石窯パン工房グランクレール元祖!ふわとろクリームパン 税込216円
・とろける食感!ごちそう生食パン 2斤842円、1斤486円
いつまでなの?
サンクレール公式サイトを見てみたのですが、期間限定とありますが、いつまでなのかは掲載されていませんでした。
個人の予想ですが、6月まで限定商品があるので6月まではオープンしているのでは?と思われます。
<詳細はこちら>
サンクレール公式サイト しあわせの高級クリームパン専門店「GOCHISOU」が4月2日(木)に期間限定で名鉄百貨店にオープン!
名鉄百貨店限定のナナちゃんつぶあんクリームは完売…。

私が行った18時頃には、ごちそうクリームパン(税込324円)、名鉄百貨店限定のナナちゃんつぶあんクリーム(税込324円)は完売しておりました。
欲しい方は是非お早めに行くことをお勧めします。
食レポ(レビュー)
ごちそう「とろ生」クリームパン 税込350円
丸いロゴに、オレンジ色の文字で商品説明が書いてあります。
「オーナーも涙したクリームパン」だそう。
カロリー&原材料は?
カロリーは、299kcal。
原材料は、小麦粉、牛乳、卵、生クリーム、砂糖、ヨーグルト、無塩バター、ショートニング、はちみつ、トレハロース、米粉、パネトーネ種、糊料、グリシン、香料、保存料、生イースト、グラニュー糖、イーストフード、バニラシード。
消費期限は、翌日。
お味は?
袋から開けると、ふっくら丸いパンが出てきます。
焼き色がしっかりしていて美味しそう(^▽^)
半分に切ってみました。
クリームが溢れてきそう!!!!!!!
クリームは、とろっとしているけれど濃厚。
生クリームと卵の絶妙なバランス。
生地のパンは、甘くてフワフワしていて、高級食パンのよう。
八天堂と比較すると、少し固さがある感じかな。
食べていてとても幸せな気持ちになりました。
4月限定商品 ほうじ茶クリームパン 税込270円
菊かな?オレンジのお花模様に黒の家紋付き。
高級感があるパッケージ。
カロリー&原材料は?
カロリーは、238kcal
原材料は、小麦粉、カスタード(牛乳、砂糖、卵黄、はちみつ、小麦粉、ほうじ茶、鶏卵、はちみつ、小麦粉)、ほうじ茶、鶏卵、ヨーグルト、砂糖、ショートニング、マーガリン、米粉、パン酵母、はちみつ、パネトーネ種、塩、トレハロース、イーストフード、糊料、グリシン、香料、保存料、乳化剤。
消費期限は翌日。
お味は?
袋から出すと、こちらもふっくら丸いパン。
真ん中に小豆みたいなのがのっていました。
半分に切るとこんな感じ。
ほうじ茶クリームパンも、クリームたっぷり(^o^)
クリームは、ほうじ茶の風味、苦みがしっかりしていて大人の味。
とろ生クリームパンと比較すると、ぽてっとしていました。
適度な甘さで、とても美味しかったです。
元祖!ふわとろクリームパン 税込216円
オレンジ色で、パンの美味しそうなイラストが描かれています。
カロリー&原材料は?
裏面を見たのですが、載っていませんでした。。。
お味は?
袋から出すと、焼き色がしっかりついた楕円のパン。
あ、クリーム溢れちゃってますね(;^ω^)(帰りの電車で潰れたかもw)
切ってみるとスリムな感じ。
こちらも負けないくらい、クリームたっぷり!!!
クリームは、とにかく卵感が強くて、濃厚!!!
「とろ生」のクリームと比較すると、卵が多いように感じました。
パンは、しっとり柔らかくて美味しかったです。
愛知県内に他の店舗もあるよ!!
サンクレール公式サイトを調べてみた所、愛知県内にいくつか店舗がありました。
気になった方は、行ってみてくださいね。
・グランクレール 六ツ美店
・グランクレール 日名店
・サンクレール 洞店
・サンクレール平針店
・THE BAKER HOUSE Table/2代目あっぱれ!家康 ささしま店
・THE BAKER HOUSE Table/2代目あっぱれ!家康 セントラルパーク店
・ベーカリー あっぱれ!家康 岡崎イオン店
ネットでも購入出来るみたい!!
名古屋までなかなか来れないよって方も大丈夫!!!
サンクレールの公式サイト通販でも購入出来るようです。
興味のある方は、見てみてください(^▽^)/
<詳細はこちら>
サンクレール公式サイト通販 https://saint-clair.shop/
おすすめは「とろ生」クリームパン!是非一度食べてみて☆
「とろ生」クリームパンは、カスタードの卵や生クリームにこだわっているだけあって、一番美味しいと個人的に感じました。
クリームが贅沢に沢山入っていて、満足感があります。
通勤で名古屋駅を利用する方やよく行く方は、是非お店に寄ってみてくださいね。
<詳細はこちら>
・サンクレール公式サイト https://saint-clair.co.jp/
・サンクレール公式通販サイト https://saint-clair.shop/