あまねちゃん共通テスト問題流出犯人名前実名と高校?どこの大学?
2022年1月15日、16日に行われた、大学共通テスト2022のSNSを使用した問題流出(カンニング)犯人自称「高校2年の女子生徒」が「あまねちゃん」だと特定されているようです。
ねかまなのではないか?と言われていましたが、1月27日に香川県内の警察出頭したのが19歳女性だったため、女性であるのは事実だったようですね。
「高校2年生」ではなく、大学生で別の大学に入学するために共通テストを受けていたとか。
※つまり仮面浪人。
ニュースを最初見た時、もう後に引けない浪人生?と最初思っていました。
問題流出犯人(あまねちゃん)の名前実名はでてしまっているのか、心配な方もいるでしょう。
京都大学のカンニング事件を参考にし、あまねちゃんがこの後はどうなるのか予想を立てました。
この記事では、
・あまねちゃん共通テスト問題流出犯人名前実名は?
・あまねちゃん共通テスト問題流出犯人高校は?
・あまねちゃん共通テスト問題流出犯人大学は?
について詳しくまとめていきます。
miniコムドット予約!3月号コンビニ売ってる場所や売り切れ
平成フラミンゴ雑誌FRUiTS(フルーツ)発売日・値段・購入方法
目次
あまねちゃん共通テスト問題流出犯人名前実名は?
あまねちゃんのプロフィール
引用:SWEET
「SWEET」という女性雑誌の小嶋陽菜(こじはる)をプロフィール画像に使用。
→SWEET 小嶋陽菜とミュウミュウ。愛らしさと色気を引き出す魅惑の新作ルックを披露
今回カンニングした理由としては、「成績が上がらず魔が差してしまった」とのこと。
ニュースの文章を見る限り、本人は反省はしているのかなと思います。
また、世界史B、化学を受験しているので理系の人ですね。
18歳以上なので、おそらく名前が今後公表される可能性はゼロではないかもしれません。
京都大学カンニング事件は、2ちゃんねるに実名と顔が出ていたとか、嘘だったとか、ヤフー知恵袋には色々な回答がありました。
SNS(スカイプの名前):あまねちゃん、天音
年齢:19歳
文系か理系:理系
受験教科:現代文、数学、化学、世界史B
学校:大阪府内の私立大学?(不明)
<参考>
NHK 共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」
FNNオンライン 1カ月前から不正計画か 共通テストカンニング疑惑
ツイッターアカウントあるの?
つ「@tumu66」という東大生に対して、問題流出の画像を送っていたらしいです。
世界史Bだけでなく、現代文、化学、英語、数学などの他教科もカンニングしていたとかとか。
共通テストカンニング(問題流出)画像はSNSに現在も多数上がっていました・・・。
【悲報】大学入学共通テスト(旧センター試験)初日にして早くもカンニング発覚か
試験時間中に問題を盗撮し、オンライン講師紹介サイト(https://t.co/0lqrtAufjr)経由で他人に問題を解かせる pic.twitter.com/SEsPskxqxP
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) January 15, 2022
例の家庭教師紹介サイトは「Medici広場」
「Medici広場」は、約200人の大学生らが講師として所属。
サイト登録後、30日間はサイト上で講師と無料やりとりが出来るんだそうです。
費用が非常に安いことと、利用している方が多い大手サイトだったことが悪用された原因かもしれません。
紹介サイトの代表者は、「非常に遺憾だ」とコメントしています。
→ HUFF POST 「カンニング手伝わされたかも」共通テスト流出。家庭教師紹介サイトを悪用か
ツイッターの反応
大学入学共通テストのカンニングは大学1年だということだが、仮面浪人なのか、学びたい学問が新たにできたから受験したのか分からないが、何でそんなことしたのかね。今年の受験はもうダメやろし、今いる大学からも処分とかあるのかね。
— orhdydjrhdjsgsjdifj (@orhdydjrhdjsgs1) January 27, 2022
共通テストのカンニング事件、あれ用意をキチンとやればバレずにカンニングできた可能性もあるってことよね。
— でらねこ (@Dera_Necco) January 27, 2022
共通テストのカンニングの件、世界史の点数が純粋に気になる
— 鯖野トマト煮 (@kanzumehitsuyou) January 27, 2022
何を思ってその様な沙汰を起こしたのか🤔 彼女の人生も台無しになるのかな…🤔💭
「更新:大学共通テスト問題流出疑い 19歳の女性が香川県内の警察に出頭」 https://t.co/6PdXeXGmIy
— La Vie En Rose《バイプレイヤーが大好き💖》 (@ne5machi3choume) January 27, 2022
なぜそんな事をしていて、気づかないのか?
出題内容送信疑いの「高2女子」 東大生ほか京大生にも「完璧な解答」要求 英語、化学、数学などでも依頼か 共通テスト問題流出(夕刊フジ) https://t.co/LDF2zYlBpF
— centerou (@mtanaka160) January 27, 2022
私が大学生の時ですら試験でカンニングばれて会場外につまみ出される学生毎回いたのに共通テストで見付けられないほどの技術での撮影って凄いな。
しかし良心の呵責に苛まれたのでしょう😢
まだまだやり直せるから頑張れ。
問題流出 19歳「スマホ隠し撮影」 2022年1月27日 https://t.co/5w95Vap2bN
— ネイチャーレッド💫ヒーローに変身するお坊さん🙏 (@Jewelry__angel) January 27, 2022
ツイッターでは、
・何でそんなことをしたのかね
・見つけられないほどの技術で撮影ってすごい
・なぜ気づかない?
・きちんと用意すればカンニングバレなかったってこと?
・まだまだやり直せるから頑張れよ
などがありました。
試験監督も責められてしまう結果となったようですね。
カンニング(問題流出)した世界史の点数は果たして良かったのでしょうか?
大学1年生が仮面浪人で受験していること、カンニング(問題流出)した理由が気になる人が多いようです。
「まだやり直せる」「来年にまた頑張ればいいんだよ」など優しく励ます様子もありました。
あまねちゃん共通テスト問題流出犯人高校どこ?バレる?
香川大学の理系は「偏差値53~70」、香川県立保健医療大は「偏差値57」、四国学院大と徳島文理大学はBFですね。
家族がいてすぐ香川県内の警察に出頭できたということは、香川県内の高校であるということでしょう。
(あくまで個人の推測ですが)
偏差値53の高校を調べてみると、公立高校の3校があるようです。
しかし、偏差値53以下の高校からの推薦入試かもしれないですし、偏差値53以上の安全圏で狙ったかもしれないので、何ともいえません。
SNSを使ってカンニングするあたりからすると、テストでの危機感があまりないように思いました。
東大を受験する能力が元々ある方ならそのようなことはしませんね。
京都大学カンニング事件は、2ちゃんねるで実名が出て、同級生が高校をのせていたという話がでていました。
あまねちゃん共通テスト問題流出犯人大学はどこ?
香川県内の大学を調べてみた所、あまり多くはありませんでした。
なので、共通テストの問題流出犯人の大学はどこの大学かすぐばれると思います。
※あまねちゃんは大阪府内の大学のようなので、多くて特定は難しいそうです。
<理系>
香川大
香川県立保健医療大
四国学院大学(私立)
徳島文理大学(私立)
<文系>
香川大
高松大
四国学院大
文系で世界史Bを選択する方はほとんどいないので、理系かもしれません。
また、「現代文」をお願いしているあたりから、「理系」っぽさがありますね。
そうなると、香川大、香川県立保健医療大、四国学院大学(私立)、徳島文理大学(私立)の4つのうちどれかでしょう。
私の知り合いでも、愛知県内のとある私立大学から、国立大学の名古屋大を受けたという2人がいます。
「私立大学から国立大学に行こう」と考えたのであれば、四国学院大学(私立)、徳島文理大学(私立)のどちらかの人で、仮面浪人で香川大、香川県立保健医療大への入学を考えたのかもしれません。
※話が2転してしまいますが、「ニュースに大阪府内に住む」とNHKにあったので、大阪府内の私立大学の可能性がありそうです。
これらはあくまで個人の推察となります。
あまねちゃん共通テスト問題流出犯人どうなる?
京都大学ネット投稿事件の犯人はどうなったのか見ていきます。
京都大学は予備校生が合格ラインに達していた場合、カンニングの事実が確認されれば失格(不合格)にすると発表したが、2011年3月10日の京都大学の合格発表において、京都大学側は「合格者の答案の中には、サイトに掲載された解答と酷似または類似したものはなかった」と述べ、予備校生が合格点に達していなかったことを示唆した。またホームページ上でも「個別学力試験の採点および合否判定作業は、投稿による影響を受けることなく、厳正に遂行され、本日合格者を発表するに至った」などとするコメントを、松本紘学長以下10学部長の連名で掲載した。投稿した問題が数学(文系)であったことから投稿者は文系の学部を受験したとみられるが、京都大学は予備校生が受験した学部を明らかにしていない
早稲田大学、立教大学には合格していたが、いずれも、カンニングの事実が確認されたとして、合格が取り消された。同志社大学は、今回の事件については、合否に関係する特別な対応はとらないとしている。
引用:wikipedia
早稲田大学、立教大学など、その他の合格していた学校もカンニングの事実が確認されて取り消されたそうです。
合格していたのにもったいないことをしましたね(;^_^A
あまねちゃんの場合、共通テスト以外(2次試験)の受験校なら影響は免れるかもしれないですが、大学共通テストの受験校は合格が取り消されてしまうかもしれません。
京都大学、早稲田大学、立教大学の3校が「公正な試験を妨害された」として偽計業務妨害で被害届を提出し、本格的な捜査が行われた。同志社大学は被害届を出さず学内での対応にとどめ、京都府警も同志社大学の入試については立件しない方針となった。後に早稲田大学も被害届を取り下げた。
引用:Wikipedia
京都大学カンニング事件は各大学が被害届を取り下げたので、立件しなかったそうです。
また、「迷惑をかけたのは間違いない」と本人が申し出たため、不処分となりました。
大学入試センターは、「相談をしているだけなのか」「被害届を出しているのか」で今後が変わってきます。
この結論からみていくと、あまねちゃんは自ら罪を認めて警察に出頭したので、同様のパターンだと不処分になるのかな?と思います。
まとめ:あまねちゃん共通テスト問題流出犯人名前実名と高校?どこの大学?
大学共通テストの問題流出犯人名前実名は19歳以上ですが出ないかもしれません。
それに加え、京都大学カンニング事件と同様なら不処分かと。
ニュースでは、「悔しい」「こんな事で差が付くのは悲しい」という受験生の声が多くありました。
他教科もカンニングしていたかもしれないとのことで、厳しい対応を望みたいところですが、大学入試センター次第になりそうですね。
個人的には、仮面浪人で大学に行こうと考えたあまねちゃんは本当に凄いと思います。
2次試験がまだ2月と3月にある学校もあると思いますので、諦めずに最後まで頑張って欲しいですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。