【画像あり】ラインのビデオ通話の画面共有やり方まとめ!!選択肢が出ない場合の対処方法もアリ。
ラインのバージョン10.6.5で、ラインビデオ通話で画面共有出来るようになりました!!
GW実家に帰れない人も多いと思うので、是非友人や家族でこの機能を使ってみてくださいね(^▽^)/
iphoneの場合
①上の電話マークを押すと、「ビデオ通話」が出てくるので押します。

②通話画面になったら、下からスワイプします。
③「画面収録アイコン」を長押しします。←ここが超POINT!!
※このアイコンが無い場合は、「設定」→「コントロールセンター」→「コントロールをカスタマイズ」→「コントロールを追加」で「画面収録」の「+」を押して追加。(下の方にあるようです。)
④ラインを選択し、「収録を開始」を押す。
※この工程をやらないと、ただの画面録画になるだけなので注意。
⑤終了するときは、下からスワイプして「画面収録アイコン」を押す。
Androidの場合
①上の電話マークを押すと、「ビデオ通話」が出てくるので押す。
②上の3つ点があるボタンを押すと、「画面をシェアする」が出てくるので押す。
④終了するときは、画面右下の赤い四角ボタンを押す。
まとめ
実際に試してみて、iPhoneは少し難しいかな?と思いましたが、慣れてしまえば問題なさそうだと思いました。
YouTube画面は共有できるようですが、音は共有できないようです・・・・。
興味がある人は是非試してみてくださいね!!
