渡辺ペコマイメロ炎上漫画家?フェミで夫や子供はいるのか?
マイメロのお母さん「マイメロママ」炎上漫画家として、「渡辺ペコ(わたなべぺこ)」が今話題です!!
まとめサイトに上がっていて筆者は知りました(笑)
マイメロ炎上経緯と過去のツイートがすっごく気になりますね。
渡辺ペコは元々フェミなのでしょうか?結婚し夫や子供はいるのでしょうか?
「渡辺ペコ」という漫画家をあまり知らない人も多いので、どんな人なの調査してみました。
この記事では、
・渡辺ペコマイメロ炎上漫画家?
・渡辺ペコフェミというのは本当か?
・渡辺ペコ夫や子供はいるのか?
について詳しくまとめていきます。
|
目次
渡辺ペコマイメロ炎上漫画家?
渡辺ペコの年齢・経歴・有名作品など
【イベント告知】
漫画家の渡辺ペコさんと対話!
違う分野のクリエイターとの対談、きっと面白いものが発見出来ると思うので是非会いに来てください! #ImmiGang「日韓若手文化人対話」https://t.co/9u1u1yug4t…
12月17日19:00 – 20:30
出版クラブビル
参加費無料
11月18日12:00から受け付け開始 pic.twitter.com/tvGQqmh1nZ— Hope Machine™ (@MOMENT_JOON) November 15, 2019
『透明少女(2004年)』で、集英社の月間漫画雑誌『YOUNG YOU COLORS(ヤングユー)』新人まんが大賞ゴールド大賞を受賞しデビュー。
代表作は「東京膜」「ラウンダバウト」など。
「1122(いいふうふ)」は、マンガ大賞2019にノミネート&SNSでも反響を呼んでいる話題作!!
白石晃士監督の「オカルト」にも出演していたことがあるんだそうです。
ツイッターは「@pekowatanabe」らしい。(現在は鍵アカウント)
名前 | 渡辺ペコ(わたなべぺこ) |
年齢 | 45歳 |
生年月日 | 1977年 |
出身 | 北海道 |
職業 | 漫画家 |
結婚 | 既婚者 |
子供 | 1人 |
<参考>
wiki 渡辺ペコ
渡辺ペコがマイメロで炎上になった経緯
結論を先に言いますと、渡辺ペコさんがツイッターで投稿したら、フェミニスト達が騒ぎ出して炎上、マイメロママグッズが発売中止なったということみたいですね。
IT’S DEMO(イッツデモ)ツイッター
12月21日に「マイメロディママ」×バレンタイングッズを告知する。
↓
渡辺ペコの公式ツイッター
「なんだこの昭和テンプレ「わかった女」感。こんな言葉をメジャーなキャラクターたちの世界観を使って若い人たちに今から吹き込んでどうするよ……」
マイメロママの件で渡辺ペコさん
火元…と言うのは言い過ぎとは思うけど、流行りに乗ってよく調べもせずにRTしたのなら軽率だし、さらに鍵垢にしているのはこれが本意だと認めているようなもの。
責められても仕方ないと思う。 pic.twitter.com/tezGL4wrdK— ひょうま@オールバック ⛩刂事 (@hyomaaoi) January 19, 2022
正直わたしはこれだけで「戦犯!渡辺ペコ!」とは思わないけど(彼女に意見を言う自由はあるし、扇動ってほどじゃない)、説明せずに鍵掛け&ツイ消し逃亡っていちばん痛手なムーブだよね。
彼女に釈明責任はないっちゃないけどね、好意的に見る人もいないでしょ。 https://t.co/4jdHVbVOL1 pic.twitter.com/nKOw6WXeUy
— Blah (@yousayblah) January 18, 2022
↓
Business Insider Japan社員の竹下郁子がツイッターでRT
↓
雪代すみれ公式ツイッター(フリーライター)
「おそらくメインターゲット層が女性である商品に「女の敵は女」って書いてあるの意味が分からない….。
「一度や二度の失敗で~」のところも男らしさの抑圧だし、どうしてこうなってしまったのか(涙絵文字)」
#サンリオ の商品に因縁をつける #ツイフェミ#雪代すみれ #アカ非公開にして逃亡#インタースペース 発行の#ヨガジャーナルオンライン 出演が
主な収入源とみられる#河端伸一郎 さん 早めに契約打ち切らないと
火の粉が来てしまいますよ pic.twitter.com/N4FfIE4p78— DQN撲滅2 (@NOTDQN2) January 19, 2022
↓
仁藤夢乃がツイッターで引用RT
「2005年高校生でマイメロ好きだったけど、マイメロママのことは虐待親とも被るし怖いと思ってた。でもそれが愛情として描かれていたり、毒舌としてネタや笑いになっているのも怖かったけど、女の敵は女、などのセリフに、そうなのかな?と思ったり、そうなんだと思おうとした。」
【ツイデモ中】
温泉むすめ誹謗中傷の
仁藤夢乃氏らが
今度はサンリオに誹謗中傷を開始しました。仁藤夢乃
『マイメロママは虐待親と被るし怖い』#フェミニストによるマイメロ誹謗中傷に抗議しますフェミニストは日本企業狙い撃ちの業務妨害嫌がらせをやめて下さい。 pic.twitter.com/P27vud8olW
— shin【新アカウント】 (@shin_shr201111) January 13, 2022
↓
IT’S DEMO(イッツデモ)公式サイト(1月17日)
発売中止が発表される
「マイメロディのバレンタイン」一部販売中止のお知らせ
バレンタイン企画として進めた一部の商品の発売を中止することにいたしました。
ご了承ください。— ITS’DEMO (@ITSDEMO_jp) January 17, 2022
↓
ツイッター民が「表現の自由はどうなる?」と騒ぎ出す
↓
渡辺ペコと雪代すみれが鍵アカウントにして逃亡する。←NEW!!
引用:ツイッター
引用:ツイッター
ツイッターの反応
渡辺ペコは悪意を作品に練り込んでたからウケてたわけで、漫画にせずTwitterでストレートに吐き出してたらそりゃ失敗するよなあという気持ち。
— やじま系 (@yajimak) January 19, 2022
渡辺ペコが晒されていることにゆきうさぎさんが不服であるのと同様に、マイメロママのグッズが晒されていることに我々も不服です。 https://t.co/WcYZUJOKP4
— 虎 (@toraland8473) January 19, 2022
ごめんけど賛同できない。
私は渡辺ペコさんにも極端な言動があり、強い物言いで敵を作ってしまう人だとは思うけど、マイメロママのグッズが販売中止になったのは企業サイトの判断だし、怒ってる人たちは表現の自由を守りたいんじゃなくてアンチフェミ。しんどいから私も黙る。 pic.twitter.com/sJaEN2i2z4— (@YUKIusagai) January 19, 2022
マイメロママ炎上の件は渡辺ペコさんの作風割とマイメロママと被ってるのでただの勘違いを愉快犯が燃やした説が濃厚だしそんな真面目ぶるような話ではない
— 禍….(消灯鍵閉め) (@__popopopopopop) January 19, 2022
マイメロママ責めたの渡辺ペコなんだ…言うだけ言って鍵垢にするってただの卑怯者じゃん
せめて裏垢で発言したらいいのに馬鹿なのかな?自分はその世界のヒーローだと勘違いしてんのかな?— 無気力のユピー (@stress4stress) January 19, 2022
マイメログッズ炎上の件で渡辺ペコ先生の漫画の一話を公式サイトで読んだんだけど、9年同棲してる彼が浮気相手の女を妊娠させてほくそ笑んでる最悪なシーンで終わったんだが…
どこぞの昼ドラ?!
これでマイメロママのセリフを「昭和のテンプレ」って批判してるのどうなの?— レモンティ・モシャモ (@lemonteamoshamo) January 19, 2022
ツイッターでは、
・渡辺ペコさんが晒されていることに不服
・敵を作ってしまう人
・裏アカで発言したらよかったのに
・マイメロママのことを知らなかったのでは?
・漫画と似たような作風(昼ドラのような展開)
などがありました。
小林ツナマヨおにぎり事件と同様で、ちょっと炎上しすぎではないか?と感じているファンが多くいました。
一方、裏アカや鍵アカでこっそり呟けばバレなかったという意見もあります。
渡辺ペコさんは、マイメロママの名言を体現したような作品(1122など)を発売しているようでした。
マイメロママ発売中止によって、漫画と似たような作風でさらに名前が売れること間違いないでしょうね。
渡辺ペコフェミというのは本当か?
①フェミと感じる漫画作品を発売している人らしい。
渡辺ペコ「1122」やっと読む。一話を試し読みしてずっきゅんされてたけど、それは間違ってなかったなっていうあっという間の読了でした。浮気公認の「家族」形態よりなにより、ほんとにこんな男いる!?フィクションでは!?!???(フィクションです)と思ってしまった。フェミを感じました。
— かんな (@nananasuke) June 10, 2017
『現代思想』増刊号「現代思想43のキーワード」で渡辺ペコさん、トミヤマユキコさんと「フェミニズムとカルチャー」をテーマに鼎談いたしました。それぞれのフェミニズムとの出会いから、フェミを感じる最近のカルチャーまで、紅茶5杯くらい飲みながらひたすらおしゃべりしてきました。 pic.twitter.com/Xvtf2CKo4J
— 清田隆之(桃山商事)㊗️新刊発売 (@momoyama_radio) April 16, 2019
形を変えた弱者いじめに他ならないな、フェミ界隈の言動は。 https://t.co/jAFumdq0nc
「渡辺ペコ先生「太田さんに絡む男たちの光景はクラスの優等生女子に対する男子多数..」https://t.co/v1szS9InWa にコメントしました。
— もんすーん (@monsoon_at) November 12, 2019
渡辺ペコさんは、フェミニズムだと感じる漫画作品を執筆している方だと判明しました。
「1122」という作品のレビューを見ると多いみたいですね。
②「お母さん食堂」の炎上にも加担している人
この「お願い」の部分
何もファミマ悪くないやんな?
何もわかってないとか渡辺ペコだかが言ってたけど
要は私達の我儘を聞けって言ってるだけじゃないか何がわかってないだよ
わかってないのはガールズスカウトに関わる大人と
竹下郁子と渡辺ペコとその他賛同するツイフェミの方だろ pic.twitter.com/IQjrTHB9GR— 単複馬券師さとう (@yosu_tampuku) December 30, 2020
ファミリーマートの「お母さん食堂」の炎上も懐かしいですね。(2020年12月)
「お母さん食堂」は無くなってしまい、2021年10月に「ファミマル」というブランドへ統合されました。
渡辺ペコは、「お母さん食堂」の炎上で「何もわかってない」と投稿し加担していることが判明。
「竹下郁子と共謀か?」という噂があったので調べてみた所、今回もなのでそう思われても仕方ないと思います。
③有名フェミ「竹下郁子」をフォローしているらしい
まず、「竹下郁子」とは何者なのか見ていきましょう。
Business Insider Japanの記者。
過去の炎上にも色々加担している、自称「有名フェミニスト」らしいです。
アカ削除するも1時間で復活した伝説を持つとか。(ツイッター情報より)
【緊急速報】
フェミニストとヴェーガンの二刀流の竹下郁子氏、アカウント削除。これで「フェミやろ!!!」メンバー3人が表舞台から姿を消す。 pic.twitter.com/2kAFRlrjmC
— トゥーンベリ・ゴン (@damarekozou35) November 26, 2021
渡辺ペコ夫や子供はいるのか?
渡辺ペコさんの過去のインタビューを見ていると、「既婚者」であることが判明しました。
私も清田さんも既婚者なので、結婚という枠組みの中に入っていますよね
インタビューでは「会社員時代があった」と答えており、夫(旦那さん)はその時に出会った人なのではないかと推測します。
旦那さんは、会社員の方(一般人)だそうです。
わたしはデビュー前に会社員経験があります
引用:りっすん 何でも、ふたりで取り組める人を選ぶーー『1122』で多様な夫婦を描く渡辺ペコさん
「不妊治療をえて、39歳で出産した」とあるので、現在6歳のお子さんがいらっしゃいます。
月間連載しながら子育てをされているそうです。
子供は生後3か月から保育園に入れているとの情報もあります( ゚Д゚)!!(笑)
私は在宅仕事だし、子どもは生後3カ月から保育園に入れていましたし、「四六時中ずっと自分で面倒を見なきゃ」とは思っていなかったんですけどね。
引用:りっすん 何でも、ふたりで取り組める人を選ぶーー『1122』で多様な夫婦を描く渡辺ペコさん
色々な記事を漁ってみた結果、渡辺ペコ、夫、6歳の子供の3人家族のようでした。
(超どうでもいいことを調べましたwww)
まとめ:渡辺ペコマイメロ炎上漫画家?フェミで夫や子供はいるのか?
渡辺ペコマイメロ炎上漫画家は、フェミな思想の方であると推測。
「お母さん食堂」の炎上でも加担していたということも新しく分かりました。
裏アカや鍵アカでこっそり呟いていれば炎上しなかったかもしれないですね。
渡辺ペコのツイッターも有名であるだけに影響力があるっぽい・・・。気をつけてください。
バレンタインのマイメロ炎上について新しい情報が入り次第、今後も追記していきます。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。