クルトガダイブ再販日いつ?購入方法、販売店どこで買える?買えない?
※2023年2月15日(水)22時49分 更新
2022年11月から、三菱鉛筆「KURU TOGA DIVE(クルトガダイブ、クルトガDIVE)」が再販されます。
書く"にのめり込む、「自動芯繰出機能」付クルトガの第2弾。
今回、ムーンナイトブルー、カスケードブルーの限定カラー2色が登場!!
公式HPで全く告知が無かったため、知らなかった方も多いのではないでしょうか?
再販情報、予約・購入方法、販売店はどこで買えるのか調査してみました。
※2023年3月11日に再販されることが発表されました↓
この記事では、
・クルトガダイブ再販日いつ?
・クルトガダイブ再販の購入方法は?
・クルトガダイブ再販の販売店/売ってる場所!!どこで買える?
・クルトガダイブ再販の発売日・値段・内容
・クルトガダイブ買えない人気商品です
について詳しくまとめていきます。
目次
クルトガダイブ再販日いつ?
一部書店 2022年11月4日(金)
一部書店では、11月4日(金)から発売する店舗もあるらしいです。
この日はあまり多くは無いので、事前に問い合わせておいた方が良いでしょう。
ナガサワ文具センター 2022年11月5日(土)
ナガサワ文具センター(三宮本店)によると、2022年11月5日(土)からとのことです。
トークショーを予約すれば、購入権も得られるそうなのでよくチェックしておきましょう!!
→ナガサワ文具センター 【三宮本店】三菱鉛筆『クルトガダイブ KURUTOGA DIVE 限定色』≪購入権付き≫開発者秘話トークショー ご予約受付開始!
ロフト、東急ハンズ 2022年11月12日(土)
引用:ロフト公式アプリ
ロフト公式アプリによりますと、2022年11月12日(土)から全国のロフトで発売されます。
東急ハンズも同日発売されるそうですね。
クルトガダイブ再販の購入方法は?
各店舗で予約する
10月30日頃から、全国の販売店で予約を受け付けているようです。
店頭での受付のみ(電話、メールはNG)、おひとり様1本までの購入制限あり・・・・等々
各店舗さんが買い占め対策を行ってくださっています。
しかし、たったの1日、2日で予約分が全て完売してしまったとのこと(;^_^A
いなかのぶんぐや店員だよ!今日もクルトガダイブの問い合わせが多くてわーわー!だった!予約とか取り置きとかはほんとに両手で収まるくらいしか入荷しないので一律で不可にしてるよ!いつ入荷するかとかは運送屋さん次第だからほんとになんとも言えないよ!多分朝から来てもないとおもう!
— ぶんぼうぐやのてんいん (@00omochan_) November 1, 2022
クルトガダイブですが、岡山店は予約分ですべて完売いたしました。
何卒ご了承くださいませ。 https://t.co/PfGdlTFpWU— うさぎや岡山店@10/29-11/3バースデーウィーク (@usagiya_okayama) October 31, 2022
クルトガダイブの予約スタートしました!
※店頭でのご注文のみお受付致します。
※県外発送は致しかねますのでご了承くださいませ。
※お一人様各色1本まで。
※各店受注可能数に限りがございます。ご来店のタイミングによっては予約数を超過している可能性がございます。 pic.twitter.com/NVV6s1RoRH— うさぎや倉敷店@7月1日リニューアルオープン! (@usagiya_kura) October 31, 2022
こんにちは。インク卸団地店です。
三菱鉛筆さんのクルトガダイブ限定第2弾の発売が発表されました。
大人気商品の為、今回は抽選販売とさせていただきます·応募受付期間、本日より11月6日まで。
·受付は店頭に来ていただいたお客様のみ。電話、メールでの予約は不可。
·お一人様どちらかの軸色1本まで pic.twitter.com/SvJyJMbBCe— インク卸団地店 (@ink_danchi) October 31, 2022
通販サイトで予約する
残念ながら、ネット通販で予約を受け付けていないようです。
前回も同じだったので、おそらく今回も通販で取り扱いは無いかもしれません。
とはいえ、通販で発売されないとは言い切れませんので、Amazon、楽天市場、Yahooショッピングもこまめに見てみてください。
発売日当日に購入する
店頭予約ができなかった場合、この方法しかありません。
発売日当日の朝から買いに行けば、ワンチャンありそうですね(/・ω・)/
クルトガダイブ再販の販売店/売ってる場所!!どこで買える?
続いて、前回入荷していた店舗を参考にしつつ、今回はどこで買えるのか見ていきましょう!!
皆さんが効率よくお店を回れるようにお手伝いできればうれしいです。
ツイッターを見ていると、文具店の入荷が一番多いと思います。
ロフト、東急ハンズは入荷が数日遅れるため、まだまだチャンスはあります!!
イオンなどショッピングセンターの文具コーナーも狙ってみてください。
書店
丸善
丸善、ジュンクで電話で予約確認したら「店舗ごとに何本入るかわからないから予約出来ません」って言われたけど店舗によって予約できる現実に腹立たしい。
— コリラックーマ (@kolila_kuma0315) October 31, 2022
発注しているけど何本入るのかわからない・・・と問い合わせに答えた店舗が多かったそうです。
発売日当日に買いに行くしかありません。
有隣堂
【4F文具 告知】
三菱鉛筆クルトガダイブ限定第2弾(2種類)11/5(土)入荷予定!当日10:00より4Fレジにて整理券(当日限り有効、お一人様1枚)を配布します。ご予約・お取置は承っておりません。(Ten)#クルトガダイブ#三菱鉛筆 https://t.co/5M2dxTbZ4x— 有隣堂藤沢店 (@yurindo_fujisaw) November 1, 2022
有隣堂は、「発売日の朝から整理券を配布する」という投稿がありました。
紀伊國屋書店(不明)
前回は入荷していましたが、今回はわからないといわれた方がいたようです。
文具店
銀座伊東屋
こちらは銀座本店のみの販売予定です。
皆様、銀座でお待ちしております。G.Itoya 5F#クルトガダイブ https://t.co/1YB2p5XtVa
— 銀座 伊東屋 (@Ginza_Itoya) November 1, 2022
銀座伊東屋は、銀座本店で11月4日(金)正午以降に発売されます!!
うさぎや
本日より三菱鉛筆クルトガダイブの新作2種の予約を開始致します。
※お一人様各色1本限定です。県外発送は承っておりませんのでご了承下さいませ。
ご予約の際は店頭にて内金をお預かりさせていただきます。
販売価格は税込5,500円です。
入荷日は11月9日頃を予定しています。 pic.twitter.com/3ankhAOAwJ— うさぎや岡山店@10/29-11/3バースデーウィーク (@usagiya_okayama) October 31, 2022
うさぎやは、「11月9日頃に入荷予定」との公式投稿がありました。
インク卸団地店(抽選のみ)
今回は抽選販売のみです。
文具館タキザワ(不明)
前回入荷していましたが、不明です。
伊東屋(不明)
前回入荷していましたが、不明です。
カルコス(不明)
前回入荷していましたが、不明です。
多山文具(不明)
前回入荷していましたが、不明です。
バラエティーショップ
ロフト
ロフトは、11月12日(土)から数量限定で発売されます!!
全国のロフトで発売されるので、よくチェックしておきましょう。
※ただし、新宿ミロードロフト、亀戸ロフト、北千住ロフト、大塚ロフト、後楽園ロフト東京ドームシティラクーア店、南松本ロフト、金沢ロフト、米子ロフト、福山ロフト、津山ロフト、豊崎ロフト、コスメロフト各店、ロフトネットストアを除く
引用:ロフト公式アプリ
ちなみに、「ロフト公式アプリ」→「お知らせ」の部分から見ることができます。
東急ハンズ
【予告・新商品】
「KURU TOGA DIVE(クルトガ ダイブ)」この商品名にときめく者たちよ。
11月12日(土)から全国のハンズで数量限定販売が決定。”書く”にのめり込め
※なくなり次第終了
※おひとり様1本(どちらか1色)まで
※予約、取り置き、取り寄せできません
※販売店舗、問い合わせ先は次の投稿で pic.twitter.com/JRzdZ0C5Yu— ハンズさん【公式】 (@Hands_san) November 1, 2022
東急ハンズは、11月12日(土)から数量限定で発売されます!!
全国のハンズ(名古屋松坂屋店除く)、プラグスマーケット、ハンズ ビーアミュプラザくまもと店、ハンズ ビー石川シティ店が販売店です。
イオンの文具コーナー?書店?
イオンにクルトガダイブ4つ残ってた
もっと金持ってけばよかった…— маo^._.^ (@OMaoooooooooooo) February 27, 2022
前回、イオンの文具コーナー、未来屋書店で取り扱いがありました。
箱だけがしばらく残っていたので、今回も入荷するのではないかと思います。
※イオンの文具コーナーはおそらく予約ができません、ご注意ください。
TSUTAYA
ダメ元で近所のTSUTAYA行ったら買えちゃった…!
田舎に住んでてよかった
クルトガダイブいずごっど pic.twitter.com/w5eDVRQlVs— kamikoh氏 (@kamikoh_8x8) February 17, 2022
TSUTAYAは、前回クルトガダイブの入荷がありました。
電話で取り置きしてくれる店舗も一部ありますよ!!(出来ない場合もございます。ご了承ください。)
クルトガダイブ再販の発売日・値段・特徴
引用:ロフト公式アプリ
クルトガダイブの特徴としては、「自動芯繰出機能」が付いているということ。
キャップを外した瞬間から芯が出ているため、ノック要らず。
芯を出す煩わしさから解放されます。
マグネット式のキャップでカチッと閉まるのもポイント!!
「カッコイイ」「色が好き」と、発売前からSNSでバズっていました\( 'ω’)/
商品名 | 三菱鉛筆 クルトガDIVE KURU TOGA DIVE |
値段(定価) | 5500円(税込) |
発売日 | 2022年11月4日(金曜日) |
種類 | ムーンナイトブルー、カスケードブルー |
サイズ | [本体]径10.7×厚14.9×長142.5mm [芯]径0.5mm |
重量 | ? |
クルトガダイブ買えないレベルで人気です。
クルトガダイブは諦めよう
気軽に買えない
— msw (@bdd48785239) October 31, 2022
クルトガダイブ買えないかもぉ😭😭
— 〽️ジャッキー〽️ (@YK_jackie) February 17, 2022
クルトガダイブ、5000円か。シャーペンに5000円を払う時代が来るとは…。とはいえオレンズネロ3300円×3本持ち(0.2、0.3、0.5mm)のオイラなら買っちゃうかも。ただ品薄なので店頭で全然見かけない。お金があっても希少で買えないかも
— やっし (@yassi1971) February 19, 2022
クルトガダイブは買えないタイプのやつやなこれ
近くで売ってるところ無さそう(泣— ほしぞら (@HOSIZORAchannel) February 14, 2022
店頭予約も売り切れてしまったため、「買えない」「希少すぎる」「近くで売ってるところがない」「諦めよう」と投稿している方が多数いました。
入荷数も多くないようですし、早めに買いに行くことをオススメします。
まとめ:クルトガダイブ再販日いつ?購入方法、販売店どこで買える?買えない?
第二弾は、”限定カラー”ということでさらに欲しくなりそうです(笑)
クルトガダイブの第2弾も無くなり次第終了なので、欲しい方は早めにゲットしてくださいね!!
通販もこまめにチェックしてみましょう↓
クルトガダイブについて新しい情報が入り次第、今後も追記していきます。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。