ブルーインパルスはいつ見れる?いつもどこにいる?2020年スケジュールも一緒にまとめてみました!!

ニュース

※本サイトは、プロモーションを含みます。
出典:航空自衛隊

今日、東京の都心でブルーインパルスが飛行したというニュースがありました!!

テレビやスマホのライブ映像で見ていた人も多いのではないでしょうか?

何台か連なって勢いよく空を飛行する様子は、きっと沢山の人を勇気づけた事でしょう。

「空をカッコよく飛んでいたブルーインパルスを、実際に自分の目で見てみたい。」

そう思った人も、中にはいるはず。

地方に住んでいた人は見られなかったので、東京にいた人たちを少し羨しかったりしますよね?w

地方に住む人が身近にブルーインパルスを見られるイベントは、はたしてあるのでしょうか?

この記事では、ブルーインパルスについて詳しくまとめてみました。

スポンサーリンク

ブルーインパルスとは?

航空自衛隊公式ホームページによると、「航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的な大きな行事などで、華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム、それがブルーインパルス」とのことです。

シンプルな青と白の2色の機体6体で構成されているようです。

展示飛行では、毎回美しいパフォーマンスを見せているようですね!!

今回は、ニュースでまた多くの人が航空自衛隊の存在を知ったことでしょう。

<引用元>
航空自衛隊公式ホームページ ブルーインパルスとは

今回披露されたアクロバット飛行について

1回目はデルタ体系、2回目はフェニックス体系だったとのことです。

よく見てみてみると分かるのですが、1回目は6機体で三角形の体系をしていて、2回目は5機体で3角形になり、後ろに1機体がついているような体系になっているようです。

フェニックス体系は不死鳥とも呼ばれていて、今回は祈る意味を込めての飛行だったようですね。

本当に見る人を感動させるような、とても素晴らしいパフォーマンスでした!!

何度見ても全然飽きませんし、むしろ勇気が湧いてきます。

防衛省 航空自衛隊のツイッター公式アカウントで、ダイジェスト動画が掲載されているので、見逃してしまった方はもう一度ご覧ください\( 'ω’)/

他にもいくつかアクロバット飛行の種類があるようです。

航空自衛隊公式ホームページでは、写真付きで説明が掲載されていて非常に興味深いものとなっているので、気になった方は下のリンクも是非チェックしてみてくださいね。

<詳細はこちら>
航空自衛隊公式ホームページ プログラム アクロバット飛行

2020年はブルーインパルスいつ見れる?

日本各地で、ブルーインパルスは展示飛行を毎年行っているようです。

航空自衛隊公式ホームページを確認してみたのですが、今年は、新型コロナウィルスの影響で中止になったようで、残念ながらスケジュールが掲載されていませんでした。

航空自衛隊公式ホームページ 2020年度 ブルーインパルス・イベントスケジュール はこちら

今後、ツイッターでまた展示飛行スケジュールが発表されるかもしれないので、見たいという方はチェックしていくと良いと思います。

参考程度に、展示飛行を行っている場所をまとめておきます。

展示飛行がたっぷり楽しめる「航空祭見学ツアー」もあるようでした。

興味がある人は行って見ると良さそうです♪♪

<詳細はこちら>
株式会社ブルーストーク 航空祭見学ツアー

山口県 岩国基地

毎年、岩国航空基地フレンドシップデー (friendship day) の5月5日に、ブルーインパルスの展示飛行が行われているようです。

今年は新型コロナの影響で中止されたようでした。

鳥取県 美保基地

美保基地航空祭は、去年6月2日に行われたようです。

こちらも、今年は新型コロナの影響で中止になったようでした。

北海道 千歳基地

千歳基地航空祭は、去年8月4日に行われたようです。

こちらも、今年は新型コロナの影響で中止になったようでした。

宮城県 松島基地

松島基地航空祭りは、去年8月25日に行われたようです。

去年は、5万6000人もの人が来場したようですね。

こちらも、今年は新型コロナの影響で中止になったようでした。

また、「一般開放せず、映像ライブ配信の可能性を探っている」とのことで、もしかするとスマホやテレビなどで見ることが出来るかもしれないので、よくチェックしておきましょう。

<引用元>
河北新報 「松島航空祭」中止決定 基地内で代替行事 一般開放せず

北海道 千歳基地

千歳基地航空祭は、去年8月4日に行われたようです。

去年は、4万人もの人が来場したようですね。

このイベントでは、なかなか見ることが出来ない政府専用機も地上展示されるようです。

こちらも、今年は新型コロナの影響で中止になったようでした。

<引用元>
LYTEAM 【中止】 千歳基地航空祭 2020

青森県 三沢基地

三沢基地航空祭は、去年9月8日に行われたようです。

去年は、9万5000人もの人が来場したようですね。

このイベントでは、戦闘機によるスピード感のある展示が楽しめるようでした。

見ていてきっと興奮するに違いありません(笑)

<引用元>
LYTEAM 三沢基地航空祭 2020

石川県 小松基地

小松基地航空祭は、去年9月16日に行われたようです。

毎年10万人を超える来場者が集まる大きなイベントのようです。

他の航空祭と比較すると、来場者人数が比較にならないくらい多い気がしますww

小松基地では、退役した機体も保存展示されていて見ることが出来るようです。

<引用元>
LYTEAM 小松基地航空祭 2020

静岡県 浜松基地

浜松基地航空祭は、去年10月20日に行われたようです。

去年は、8万人もの人が来場したようですね。

ブルーインパルスは、去年曲技飛行を披露したようでした。

他の基地からの航空機飛来が期待できるとのことで、様々な展示飛行が楽しめそうです!!

<引用元>
LYTEAM エア・フェスタ浜松 2020

愛知県 小牧基地

小牧基地航空祭は、去年11月9日に行われたようです。

去年は、6万1,000人もの人が来場したようですね。

2014年から災害対策を中心にした展示にも力を入れているようで、航空展示から私たちも何か学ぶことが出来るかもしれません。

<引用元>
LYTEAM 小牧基地 オープンベース 2020

岐阜県 岐阜基地

岐阜基地航空祭は、去年11月10日に行われたようです。

去年は、6万5,000人もの人が来場したようですね。

岐阜基地に唯一所在する飛行開発実験団の機動飛行、編隊飛行、岐阜基地でしか見ることのできない異機種大編隊飛行などの展示飛行が見られるようです。

ここでしか見ることが出来ない飛行があるようなので、ファンなら一度は行って見たい航空祭ですよね!!

<引用元>
LYTEAM 岐阜基地航空祭 2020

茨城県 百里基地

百里基地航空祭は、去年12月1日に行われたようです。

去年は、5万人もの人が来場したようですね。

今年は、3年に1度の自衛隊記念日行事「航空観閲式 2020」が行われる予定で、ブルーインパルスの展示飛行も期待できるようです。

もし今年の航空観閲式を見逃してしまったら、次は2023年に行われるので気を付けましょう。

<引用元>
LYTEAM 自衛隊記念日行事 航空観閲式 2020

福岡県 築城基地

築城基地航空祭は、去年12月8日に行われたようです。

去年は、6万人もの人が来場したようですね。

航空祭を記念した塗装が施された機体が展示されていたり、会場でコンサートが開かれることもあるようなので、ファンであればこれも見逃せません。

<引用元>
LYTEAM 築城基地航空祭 2020

宮崎県 新田原基地

新田原航空祭は、去年12月15日に行われたようです。

去年は、5万7,000人もの人が来場したようですね。

ブルーインパルスも7年連続参加で恒例になっているようなので、見ることが出来そうです。

<引用元>
LYTEAM 新田原基地航空祭 2020

いつもどこにいる?

ブルーインパルスの正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」だそうです。

そう考えると、いつもは宮城県の松島基地にいるようですね。

定期的に上空訓練を行っているようなので、もしかすると見るチャンスはあるかもしれません。

松島基地 ブルーインパルス飛行訓練の予定 はこちら

昼間だけではなく、夜間飛行訓練も行われているようですよ!!

お仕事でなかなか見られない人も、夜であれば見ることが出来るかもしれません♪

気になった方は、松島基地の公式ツイッターアカウントや、ホームページを是非チェックしてみてくださいね\( 'ω’)/

<引用元>
航空自衛隊公式ホームページ ブルーインパルスとは

ブルーインパルスいつ見れる? まとめ

今回、ブルーインパルスの飛行は東京で行われましたが、実は宮城県の松島基地の飛行隊だったようでした!!

以前から「自衛隊の航空祭は凄い」とネットで言われていましたが、調べてみると本当に大規模な展示が行われていて凄そうなので、人生に一度は行って見たいと思いました(笑)

どの航空祭も大人気で混雑するようなので、もし行くのであればツアーが良さそうです。

目の前で見る飛行展示は、音等でもっと迫力があるので、テレビよりもずっとずっと感動が大きいはず!!

今年のイベントは、新型コロナの影響で中止になってしまったものもあるようですが、今後もまた行われるかもしれないので、よくチェックしておきましょうね。

また、イベントで見る前に、アクロバット飛行の種類や意味を把握しておくとより楽しめると思うので、航空自衛隊公式ホームページを見ておくとよいと思います☆

スポンサーリンク

ブログランキングに登録しています。

応援していただけると、今後のブログ運営のモチベーションに繋がります!!

ポチッと押してくれると嬉しいです↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

ニュース

Posted by Chiroru