オメガスウォッチ入荷情報と再販!購入方法と買えた方のレビュー
※2022年5月20日(金曜日) 16時15分 更新
4月4日(月)から、オメガスウォッチ(スウォッチオメガ、ムーンスウォッチ、Bioceramic MoonSwatch )がゲリラ販売されているのはご存知でしょうか?
スウォッチ原宿、スウォッチ渋谷、スウォッチ大阪の3店舗にて、日付、時間がランダムで時々入荷。
いつ入荷するかどうか分からないので、連日沢山の人が殺到する事態となっております。
しかし、遠方から対象店舗へ行くとなるとリスクを伴いますよね・・・。
ツイッターで沢山のご要望を頂きましたので、「オメガスウォッチ入荷情報をリアルタイムで調べる裏技」をご紹介していきます!!
この記事では、
・オメガスウォッチ入荷情報と再販!最新の購入方法
・オメガスウォッチ入荷情報と再販を調べる裏技
・オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)買えた人のレビュー
について詳しくまとめてみました。
|
※こちらも合わせてご覧ください↓
「オメガ(OMEGA)」の通販価格は、1本30万~60万円くらいで販売されています。
参考までにチェックしてみてくださいね\( 'ω’)/
目次
- オメガスウォッチ入荷情報と再販!購入方法!!
- 5月20日(金曜日)
- 5月19日(木曜日)
- 5月18日(水曜日)
- 5月17日(火曜日)
- 5月16日(月曜日)
- 5月15日(日曜日)
- 5月14日(土曜日)
- 5月13日(金曜日)
- 5月12日(木曜日)
- 5月11日(水曜日)
- 5月10日(火曜日)
- 5月9日(月曜日)
- 5月8日(日曜日)
- 5月7日(土曜日)
- 5月6日(金曜日)
- 5月5日(木曜日)
- 5月4日(水曜日)
- 5月3日(火曜日)
- 5月2日(月曜日)
- 5月1日(日曜日)
- 4月30日(土曜日)
- 4月29日(金曜日)
- 4月28日(木曜日)
- 4月27日(水曜日)
- 4月26日(火曜日)
- 4月25日(月曜日)
- 4月24日(日曜日)
- 4月23日(土曜日)
- 4月22日(金曜日)
- 4月21日(木曜日)
- 4月20日(水曜日)
- 4月19日(火曜日)
- 4月18日(月曜日)
- 4月17日(日曜日)
- 4月16日(土曜日)
- 4月15日(金曜日)
- 4月14日(木曜日)
- 4月13日(水曜日)
- 4月12日(火曜日)
- 4月11日(月曜日)
- 4月10日(日曜日)
- 4月9日(土曜日)
- 4月8日(金曜日)
- 4月7日(木曜日)
- 4月6日(水曜日)
- 4月5日(火曜日)
- 4月4日(月曜日)
- オメガスウォッチ入荷情報と再販を調べる裏技(購入方法?)
- オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)買えた方のレビュー
- まとめ:オメガスウォッチ入荷情報と再販!最新の購入方法とレビュー
オメガスウォッチ入荷情報と再販!購入方法!!
オメガスウォッチの購入方法は、スウォッチ原宿、スウォッチ渋谷、スウォッチ大阪の3店舗にこまめに通って足を運ぶということです。
転売対策で朝イチには販売せず、午後1時~、2時~、夕方のランダムの時間帯で入荷しています。
店員さんに聞くと教えてくれることもあるので、1日に1回聞いてみると良いでしょう。
ただ、「入荷がありません」「在庫がありません」と店員さんが朝言ってても、数時間後に入荷していて、現地に行ったにも関わらず買えなかったというご報告を頂きました。
本当に可哀想になってきますし、気の毒で仕方ありません。
よって、店員の言ってる事も全く信用できないため、現地に行った方は気をつけてくださいね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スウォッチ 原宿店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9−15
営業時間:11時30分~20時00分
スウォッチストア渋谷店
〒150-00422 東京都渋谷区宇田川町9-8
営業時間:11時00分~20時00分
スウォッチストア 大阪
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目6−3
営業時間:11時00分~20時00分
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月20日(金曜日)
現在調査中です。(2022/5/19 現在)
もし来るとしたら、開店時間?、午前中?、午後13時~16時頃?、17時頃?かもしれません。
1時間ほどで売り切れるそうなので、ご注意ください。
※コピー品が出ているという情報が上がってます。ご注意ください。
5月19日(木曜日)
渋谷で、午後3時頃入荷していたという情報がありました。
omegaとswatchのやつ今日も出てた
— Shun (@dslr_kicks) May 19, 2022
5月18日(水曜日)
3店舗とも入荷がありませんでした。
5月17日(火曜日)
3店舗とも入荷がありませんでした。
5月16日(月曜日)
渋谷で12時以降に販売されたらしいです。
原宿、心斎橋(大阪)は販売されませんでした・・・。
オープン時 スウォッチ渋谷なかったですが、12時以降に、販売されたとの事です。
買えた人おめでとうございます🎈#MoonSwatch #ムーンスウォッチ#OmegaXSwatch #オメガスウォッチ— クレソン (@D_O_C_T_O_R_K) May 16, 2022
心斎橋(大阪)はめちゃくちゃ並んでいたらしいです。
心斎橋スウォッチめちゃくちゃ人がいてる😆
— しんしん117 (@pxmHwGdcZJRs70d) May 16, 2022
5月15日(日曜日)
3店舗とも入荷がありませんでした。
並んでる😅 pic.twitter.com/QeJHj2LhGG
— ベンケイ (@hideBG) May 15, 2022
渋谷店は、「めちゃくちゃ並んでいたらしい」という情報を入手しました!!
5月14日(土曜日)
心斎橋(大阪)、原宿で入荷がありました。
最近、入荷頻度が増えてきているので買えることがあるかもしれません。
オメガ スウォッチ 心斎橋
5/14、昼前にゲリラ販売あったみたい、8個だけだったらしいのでゲット出来ず•••
でも細切れだけど販売数増えてきてるかも?#オメガスウォッチ#オメガ#スウォッチ#心斎橋#大阪— ナダジョビマックス (@amema_amema_) May 14, 2022
大阪は、昼前に8個限定でゲリラ販売がありました。
仕事終わって車飛ばして、原宿まで着た!Swatch詣でも今日で6回目。
ムーンスウォッチは、朝、入荷があったらしいけど、すでに売り切れでした。
流石に、なにやってんだろわたし、って思う。疲れてきました。
涙拭いて帰ろっと。— まもう (@zzrbee) May 14, 2022
原宿は、朝入荷がありました。
今日渋谷のスウォッチでオメガコラボが販売されるのかね。すでに10人以上並んでた。
— エルドレッド (@carpfromstreng1) May 14, 2022
渋谷は入荷があったかは不明です・・・。
ただし、渋谷店のみ販売情報が最近無いので、今後来るかもしれません。
5月13日(金曜日)
3店舗とも入荷がありませんでした。
5月12日(木曜日)
大阪(心斎橋)、原宿で入荷したという情報が出ています。
渋谷店の入荷はありませんでした。
大阪(心斎橋)は、「開店直後の販売は無いとのことで昼なら~」と今日は言っていたらしいです。
20本、4カラー販売されたとか。
スウォッチ、オメガ、大阪販売あり。
ゴッデム出来ました。— Swatch OMEGA ゲッター (@fuku7111gg) May 12, 2022
オメガ スウォッチ 大阪 心斎橋 11日
いつもは朝イチに販売無いなら無いとハッキリ言ってたのに開店後直ぐの販売は無いとの事で昼~なら販売有りそうな言い方
聞いた所、15時頃に元々店に在庫は無く今日の販売は無いとアナウンス有りましたそうです、ウソばかり言ってます#オメガ#スウォッチ#心斎橋— ケケケの鬼太郎 (@kekekenokitalou) May 11, 2022
スウォッチオメガ、12日販売数は4カラー20個でした。
— Swatch OMEGA ゲッター (@fuku7111gg) May 13, 2022
原宿店で購入出来た方おめでとうございます!!
買えた!!!!OMEGA x swatch, MISSION TO JUPITER✨ 第一希望の色じゃなかったけど、あるものの中で選んだ (@ スウォッチストア原宿店 in 渋谷区, 東京都) https://t.co/6sDv1q7r4y pic.twitter.com/uqCLxDOuVC
— κ | STOP INVASION (@yebisu_kuro) May 12, 2022
5月11日(水曜日)
3店舗とも入荷がありませんでした。
すごいね
心斎橋Swatch前
列成してるよ💦
タカシマヤも整理券配ってたけどさほどでもなかったけど
何?例のOMEGA?— mia (@DreamMoon37) May 11, 2022
スウォッチの前すごい事になったとるぞ‼️
普段いない警備員がいるから入荷の期待が高まったんだろうね🤔#オメガ#オメガスウォッチ#スウォッチ#ムーンスウォッチ#ムーンウォッチ#警備員 pic.twitter.com/FgGWOaaHgW
— Masa Pimp (@MasaCairns) May 11, 2022
大阪(心斎橋)がめちゃくちゃ混んでるらしいです!!
5月10日(火曜日)
原宿で入荷したという情報が出ています。
スウォッチ原宿店にて
本日販売があったようですね。
購入できた方おめでとうございます。#オメガスウォッチ#ムーンスウォッチ— つぶやき太郎 (@m_pten) May 10, 2022
大阪は、転売目的の方が並んでいたという情報が出ていました。
スウォッチ大阪、本日販売なし。転売目的の爺さん婆さん10名強。実機見るたびに安物感が目に付き、またスウォッチの対応にも納得できず。もうマラソン辞めますわ… #スウォッチ #オメガ
— simple_life (@simplelife_21) May 10, 2022
5月9日(月曜日)
3店舗とも入荷無し。
スウォッチ×オメガがほしければ、
毎日並べば買えるってことがわかった!次は大阪だね!
今回、渋谷の販売から
過去実績をプロファイルすると
大阪の販売は9〜11日までに
ありそうな感じ。関西圏の方、
ゲットに頑張ってください!— プラダを履いた悪魔 (@pradawohaita) May 8, 2022
心斎橋のスウォッチに怪し目な雰囲気の人(失礼)が多く並んでる。ムーンスウォッチでも入荷したかな。
— fdev (@fdev_enn) May 9, 2022
大阪(心斎橋)に9~11日入荷するのではないか?と予想している方がいました。
数日並ぶ人が出てくる可能性がありそうです。
5月8日(日曜日)
開店時、渋谷店で入荷したという情報が出ています!!
10日前の箱がやっと店頭に並んだということでしょうか。
スウォッチ店舗に行列!
渋谷でオメガスウォッチを販売したみたい。
ゲリラ的な販売なのに転売ヤーらしきおばちゃん達たんまり並んでた。
メルカリで5倍くらいの値段で販売してたからボロ儲けだね。変なの。
正規店でちゃんと数を売ればいいのに。変なプレミア感出そうとするからおかしなことになる。— ヘタレもふ(ポンコツ仕様) (@mof_nya) May 8, 2022
やっとオメガ×スウォッチ買えた…
ここまで長かった…開店時に整理券渡されて1人ずつ買う感じでした。その際身分証の提示が必要でした。多分転売ヤー対策かなと。
開店前から店員が慌ただしくて、開店と同時に社員らしき人出てきたから今日はあるなと確信に変わった時は念願すぎて震えた… pic.twitter.com/OO8OsDyKN5
— Sherys・J・Parker (@nitenithi) May 8, 2022
原宿、大阪(心斎橋)は入荷がありませんでした。
5月7日(土曜日)
3店舗とも入荷無し。
オメガ スウォッチ
5/7•••心斎橋での販売は無し
もうイラネ#オメガスウォッチ#オメガ#スウォッチ#心斎橋 pic.twitter.com/ieoSwnCUz7— ケケケの鬼太郎 (@kekekenokitalou) May 7, 2022
5月6日(金曜日)
3店舗とも入荷無し。
スウォッチ渋谷店
転売ヤーの数20人以上。
待ってる日本人10人くらいかな??
入荷後どうやって販売するんだろ??
順番決まってないと思うけど。
警備員出てたからなー。
在庫あるけど出すに出せないって感じかも知れないなー。#スウォッチ渋谷店#オメガスウォッチ— つぐ (@furu0519) May 6, 2022
渋谷は20人以上並んで居るという情報がありました。
5月5日(木曜日)
3店舗とも入荷無し。
オメガ スウォッチ見に来たけどやはり無かった😅
いつ入るのかわからないとの事、とりあえず明日、明後日も休みだから朝にこよかな?#オメガスウォッチ#swatch#omega#心斎橋 pic.twitter.com/ff50UK10Ns— クリス (@kazuochan_tt) May 5, 2022
5月4日(水曜日)
3店舗とも入荷無し。
5月3日(火曜日)
3店舗とも入荷無し。
渋谷のスウォッチ見に行ったらすごい列だった。警備員さんも入荷とかの情報はないんですが11時ごろからずっと並ばれてて、、って困惑してた pic.twitter.com/3dv30XYokZ
— しゃツぱん (@shatsuinpanda) May 2, 2022
渋谷は、並んで居る人が多いらしいです。
5月2日(月曜日)
3店舗とも入荷無し。
#スウォッチオメガ#スウォッチ大阪店
開店直後、販売なし
20人程度の地蔵— トミー (@38eo47XXSf1da69) May 2, 2022
渋谷スウォッチ並んでるなぁ⌚︎
オメガ×スウォッチずっとGショックだからウチ帰ったら押し入れに眠ってるスウォッチでもひっぱり出すか。昔集めてて120本くらい持ってたけど引っ越しするたびに処分して今きっと2、3本⌚︎
— TERU(てる) (@TERUKUTUSHITA) May 2, 2022
渋谷は、「人が沢山並んで居る」という投稿がありました。
5月1日(日曜日)
3店舗とも入荷無し。
「渋谷、原宿で中国人が並んでいた」という目撃情報が多数ありました。
OMEGA x SWATCH、本日販売なしとのアナウンスがショップ店員さんからありました。10:30時点
心斎橋店では販売がないようです。#OMEGA#Swatch#SwatchXOmega #販売情報#心斎橋 pic.twitter.com/XVSOm53cgX— スバル (@owata_tasukete) May 1, 2022
渋谷も原宿もスウォッチの店前に中国人。やな感じ。
— 🐺VIPERZER0 (@zero_3r) May 1, 2022
4月30日(土曜日)
3店舗とも入荷無し。
渋谷、原宿は入荷が無いと断言され、行列が排除されたとのこと・・・。
原宿店舗にも入荷無し販売無し
数名が店員と話ししてましたが、無駄足のようでした😔#オメガスウォッチ#ムーンスウォッチ#スウォッチ— つぶやき太郎 (@m_pten) April 30, 2022
スウォッチ渋谷店舗の販売は会社側から本日は無しとのことで開店前に、並んでいる人達排除されたそうです。
これで 午後からでも販売はあったら…#ムーンスウォッチ#スウォッチ#オメガスウォッチ
— つぶやき太郎 (@m_pten) April 30, 2022
4月29日(金曜日)
3店舗とも入荷無し。
GW中で休みの人も参戦しててヤバいことになってたらしいです( ^ω^)・・・
ちなみに、渋谷は2箱配送あったのを見た人がいるとか。
オメガ スウォッチ
今日2箱の配送があったのを見た人は
可能性を信じて並ぶの諦めないと思うし
同じグループのコラボとして限定にはしていないものの生産期間が終了したら
買えなくなる可能性も出てくるし
欲しいと思う消費者の事何も考えていない企業だね— ジーク・ハント (@NGEZdso4OBXom1Z) April 29, 2022
「渋谷は入荷しなかったよ」と親切に教えてくれている方がいました。
ムーンスウォッチ渋谷店舗の入荷販売ありません
朝から段ボール数入荷あり商品はなんだったのですかねぇ?
ホントに情報発信しない会社ですね。
同じこと聞かれてかわいそうだよ店員も#ムーンスウォッチ#オメガスウォッチ#スウォッチ
— つぶやき太郎 (@m_pten) April 29, 2022
4月28日(木曜日)
原宿に夕方入荷したらしいです!!
スウォッチ×オメガ原宿店入荷してますね。
— ワームホール (@wormhole1199) April 28, 2022
4月27日(水曜日)
心斎橋のみ、17時から入荷があったらしいです。
本日17時スウォッチ心斎橋、オメガスウォッチ入荷有り、店内並んでますが入荷分は完売したみたいです。
目の前に並んで完売してるのに、店員は入荷数も内緒で教えてくれませんでした。— みっつ (@JWarewa) April 27, 2022
なんばに行ったついでにswatch心斎橋店行って20分ぐらい店の近くで待ってたら奇跡的に買えました😂
おれどんなけ運良いんや💪Swatch x Omega Bioceramic Moonswatch MISSION ON EARTH#スウォッチ pic.twitter.com/MIDexO0sWA
— バナナマンの中の人 (@SSS_sss0118) April 27, 2022
4月26日(火曜日)
3店舗とも入荷無し。
ただし、「本日の原宿店は開店前から並んで居た」という投稿がありました。
スウォッチ原宿店、スウォッチとオメガのコラボ時計欲しくて開店前に並んだけど今日も入荷なし😭明日も行ってみようかな←先週も行ったけどな(笑) pic.twitter.com/ElKWcIrKA7
— こてつ (@agyecbii) April 26, 2022
4月25日(月曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月24日(日曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月23日(土曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月22日(金曜日)
渋谷は、午前11時30分から販売開始されました。
入荷数は20本程度、中国人が沢山いたらしいとのこと・・・。
渋谷開店からしばらくして
販売開始#swatch #swatchomega #スウォッチ #スウォッチオメガ— centaur1113 (@makken1113) April 22, 2022
原宿と大阪は入荷無しでしたが、大阪(心斎橋)は「随時入荷」と言っていたらしいです!!
全く無いならそういう回答はしないと思うので、希望はまだあるかも?
心斎橋のswatch スウォッチ。
随時入荷とのこと。次回は未定。
2日前に入荷はあったとのこと。 pic.twitter.com/nYmBIQSSmU— カペリーニョ (@kappei1992) April 22, 2022
4月21日(木曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月20日(水曜日)
スウォッチ大阪(心斎橋の店舗)で入荷あり。
前日の対応を見ると、警備員の方が優しいかもしれませんね(;´▽`A“
本日、朝にスウォッチ心斎橋にオメガスウォッチ入荷あったみたいです🤭警備員が本日入荷分完売みたいなシート持ってました。いつも14時過ぎに行ってたので買えませんでした。もうマラソンやめて確実に買えるようになってから買おう笑そこまで必死になる感じでも無いと今さら思った。
— みっつ (@JWarewa) April 20, 2022
原宿と渋谷の店舗は入りませんでしたが、渋谷では「1週間以上入ってないからそろそろ入ると思う」と店員さんがおっしゃっていたらしいので、期待したいところです!!
この後表参道向かってプラついてから帰ります🥺
渋谷では1週間以上入ってないからそろそろ入ると思うんですけどね。と言ってましたよ— NorthWolf Φ DayWalker (@maruyama_studio) April 20, 2022
4月19日(火曜日)
3店舗とも入荷無し。
心斎橋は、「まだ未入荷なんです。この後は分からない」と警備員が言っていたらしいです。
原宿、渋谷は本日入荷無しと言われたそうです。
本日はまだ未入荷なんですよ。この後はわからないですって、警備員さんに言われた… (@ swatch in 大阪市, Ōsaka-fu) https://t.co/Nj2VhQBmAb
— あおば (@cebu622) April 19, 2022
スウォッチ渋谷、原宿どちらもスウォッチオメガの入荷なし。#スウォッチオメガ
— さとちん (@1eZgveH4q56aeaV) April 19, 2022
4月18日(月曜日)
3店舗とも入荷無し。
大阪はなぜか20人くらい並んでいたらしいですが、本日の入荷はなかったとか。
「14時から売り出しませんか?」と聞いたユーザーに対して、「お答えいたしかねます」と答えていたらしいので、売り方をもう少し考えて頂きたいですよね。(→全く否定していない点が気になります。)
毎日通ってたらそのうち買えるやろ(笑)#スオッチオメガ (@ swatch in 大阪市, Ōsaka-fu) https://t.co/LB26eMezX4 pic.twitter.com/vz7j9RSkmd
— あおば (@cebu622) April 18, 2022
雨の日?
店内少人数?
4のつく日?
私にわかることはこれくらいです。
今日は14日 原宿発売あり😭 pic.twitter.com/b4dZwvidOi— クレソン (@D_O_C_T_O_R_K) April 14, 2022
13時 もちろん無し
知り合いに店舗で聞いてもらいました
今日、もう入りません?
14時から売出したりしません?って聞いたら
お答えいたしかねます
転売ヤーうろうろ
会社として売り方考えて貰いたい#スウォッチオメガ #スウォッチ大阪#スウォッチ心斎橋 pic.twitter.com/RhpocNxlkh— なお (@naolockon) April 18, 2022
SNSを見てみたところ、「雨の日」「店内少人数」「4のつく日?」など東京は条件があるようですね。
そうなると、次は24日・・・?日曜日だけど・・・?
4月17日(日曜日)
3店舗とも入荷情報無し。
4月16日(土曜日)
3店舗とも入荷情報無し。
大阪は電話でも教えてもらえないそうなので、直接行くしかないですよね。
他県から何度も通ってる方も数名いてなんだか可哀想です(´;ω;`)
警備員さんに声かけられて「本日の販売は100%ありません」「ネットの情報はデマです」言われた。それでもまだ地蔵してる人おったけど、もう意地なってんやろな。帰ろ。#スウォッチ大阪
— トマト (@tomatosaurus) April 16, 2022
奈良から数回見に行ってますが
今日ももちろんありません@13時
ネット販売も無し
電話も教えてくれない
田舎者は買うなとですかね?#スウォッチオメガ #スウォッチ大阪#スウォッチ心斎橋 pic.twitter.com/Vb2awj8Tyf— なお (@naolockon) April 16, 2022
4月15日(金曜日)
スウォッチ大阪(心斎橋の店舗)で入荷あり。
※「本日入荷無し」の掲示が無くなったので、警備員が立っている=入荷がある?という判別法にネット上では変わっています。
警備員立ってたなら売ったかもしれませんね。昨日原宿売ったのですが警備員立ってましたから😅
— ぴよぴよ (@k382210815) April 15, 2022
ーーーーーーーーーーーーーーーー
渋谷は、朝から10人ほど並んで居るという情報がありましたが、「本日入荷なし」の掲示がなかったからだそうです。
「掲示をやめた」という噂があるので、今後は注意するようにしてください。
渋谷のスウォッチさん
本日入荷なしの掲示はやめたらしい。
たしかに掲示してあるないが指針になっちゃうしね。
入荷あるなしやいつなども回答できない形らしく、たまたま行ったタイミングであれば良いですねという形になるようです。
朝から並ばれて掲示するしないで判断可能だと仲間呼ばれるしね。— MIZOTA (@mizota0127) April 15, 2022
4月14日(木曜日)
原宿に入荷していたという投稿がありました。
Instagramで実際に買えた方の感想を見ると、『朝は「入荷ありません」と言っていたが、ずっと待っていたら買えた』という方が実際にいたため、4月14日(木曜日)の情報は間違いないと思います。
ツイッターでの情報提供ありがとうございます。
swatch原宿今日出てましたね‼️買えましたか??
— Nano liquid (@Nano_liquid_) April 14, 2022
オメガ スウォッチ
メルカリに14日購入で東京の出品者がいました
渋谷は本日の販売はなし
だったので、原宿が入荷したのではと思います— ジーク・ハント (@NGEZdso4OBXom1Z) April 14, 2022
※保証書に名前記載されることになったらしいです。
スウォッチ×オメガの店頭販売、保証書に名前記載されることになったみたいね💡
— Pen (@Pen050) April 14, 2022
4月13日(水曜日)
3店舗とも入荷情報無し。
なぜか、原宿の店舗に行ってる方は数名いるようでした↓
有給休暇#swatch pic.twitter.com/gHBwtT5ov5
— 時計修理技師見習い (@R_S50s) April 13, 2022
4月12日(火曜日)
3店舗とも入荷情報無し。
4月11日(月曜日)
3店舗とも入荷情報無し。
4月10日(日曜日)
スウォッチ大阪(心斎橋の店舗)で入荷あり。
今日も有難うございました!
心斎橋オメガスウォッチゲリラ。#腕時計#スウォッチ#オメガ#スピードマスター#スウォッチオメガ pic.twitter.com/QAumkhEHOO— toto (@toto19721113) April 10, 2022
4月9日(土曜日)
スウォッチ大阪(心斎橋の店舗)で入荷あり。
おはようございます!
まだまだ在庫ありました大阪⭐️
転売ヤーは、いね❣️#腕時計#スウォッチ#オメガ#スピードマスター#スウォッチオメガ pic.twitter.com/5Tb7ChrTF8— toto (@toto19721113) April 9, 2022
4月8日(金曜日)
スウォッチ大阪(心斎橋の店舗)で入荷あり。
再販#Omega#Swatch #OmegaSwatch #オメガ#スウォッチ#オメガスウォッチ#スウォッチ心斎橋 pic.twitter.com/OGYUA52M6v
— toto (@toto19721113) April 7, 2022
心斎橋でスウォッチ販売開始??ってのを聞いてパンツ一丁で大阪きました pic.twitter.com/LJEUPe39cY
— ぴぴぴ🥺 (@pipipipokeca) April 8, 2022
4月7日(木曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月6日(水曜日)
3店舗とも入荷無し。
4月5日(火曜日)
スウォッチ原宿、スウォッチ新宿で入荷あり。
スウォッチ原宿は午前1時~、渋谷は午前2時から入荷していたらしいです。
オメガスウォッチ渋谷行ったけど、転売屋さんみたいなのが多くて、定員さんも申し訳なさそうに説明してくれた。2時ごろか夕方って言ってたね。
本当は売ってあげたいって顔してた🥸 pic.twitter.com/NYruqxriGh— しげ (@btcfxbtc) April 5, 2022
4月4日(月曜日)
スウォッチ原宿、スウォッチ新宿で入荷あり。
「19時15分に買えた」「最後の1本」という投稿もある模様。
え!普通に買えました!
ありがとうございます🙇♂️#omega #オメガ#swatch #スウォッチ#omegaswatch #オメガスウォッチ pic.twitter.com/VptnuCpiqv— クレソン (@D_O_C_T_O_R_K) April 4, 2022
オメガスウォッチ入荷情報と再販を調べる裏技(購入方法?)
ツイッターで検索!!
ツイッターで、「スウォッチ 原宿」「スウォッチ 新宿」「スウォッチ 心斎橋」「スウォッチ 大阪」「スウォッチ 入荷」などで検索すると、リアルタイムで大体何かしらの情報が得られます。
「今日は入荷はない」と親切に教えてくれている方もいますので、欲しい方はこまめに見るようにしましょう。
※ただ、転売対策として今投稿してくれている方は少ないです。残念。
普段ツイッター検索を使わないという方も、こういう時は便利なので覚えておいてください。
メルカリなどのフリマアプリで検索!!
メルカリなどのフリマアプリで、「オメガ スウォッチ」「スウォッチ オメガ」「ムーンスウォッチ」と検索すると沢山出てきます。
新着順 → 一番上の出品日付
何分前に出品したのか、どこの人なのか(東京都、大阪府など)調べれば、出品している方々が今どこに殺到しているのか調べられます。
※注1 →愛知、岐阜、三重の場合は、真ん中の県なのでどっちとも言えない。
※注2 →大阪府、東京都なら最寄り店舗が特定出来るかもしれない?
以下、調査方法を一通り載せておきます↓
①「オメガスウォッチ」と検索する
引用:メルカリ
②「新しい順」にして、一番上左から順番に見る
引用:メルカリ
③出品情報から、何分前に投稿したのか見る。(発送の都道府県は必ず載せないといけない)
引用:メルカリ
モザイクが掛かってる事もありますが、私はレシートまでよくチェックするようにしていますよ。
コメント欄で聞いてる人もいるので、そこから情報をたどるという方法もあり。
フリマユーザーもそこまで意地悪な人はいないらしく、「〇〇で入荷してたよ」と教えてくれることもあります。
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)転売価格はいくらになる?
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)抽選次回は?再販いつ?
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)抽選結果いつ?当選メール来た人も
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)人気色ランキング!
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)購入方法は抽選?販売店や予約通販
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)買えた方のレビュー
オメガ×スウォッチの時計買えた!
程よいチープさがあって良い感じ🙆♀️ pic.twitter.com/YqsKkVnktX— はるとろ🍣 (@harukaze_speed) April 1, 2022
スウォッチがオメガとコラボレーション。伝説的なSpeedmaster Moonwatchにイノベイティブなスウォッチのタッチを加えました。 惑星にちなんで名づけられた11本のBIOCERAMICウォッチ。惑星に旅してみたくなる新コレクション✨
常連様がゲット出来たと!
かなり軽量で、使いやすそうでした🧐 pic.twitter.com/6i9pohodMd— 腕時計専門店 BELLE MONDE 21 (@monde_belle) April 10, 2022
オメガ×スウォッチのイエロー買ってみた
おもちゃだと思ってたらスピードマスターだったw pic.twitter.com/u5u7hsklFu— おお🇯🇵🇮🇳🇮🇩 (@not_zerosumgame) April 4, 2022
彼氏が急に、はい!ってわたしてくれた。オメガとスウォッチのコラボ?😭❤️
中々買えないみたいで嬉しすぎる。。かわいい。。ピンク可愛い。。。どうしようお礼何にしよう💖🥺考えるの楽しい🥺 pic.twitter.com/ZT93TtH0Gy— ぽなちゃん (@pona_775) April 6, 2022
世界中で大人気のOMEGA SWATCH
買えなくても見たいと思ってストアに行く
と少数在庫あり、Getしました!ただ質感
は値段なりですyo #OmegaXSwatch pic.twitter.com/PQiSkvB0y0— windjammer (@keiitoh2) April 4, 2022
オメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)のレビューを見ていくと、
・かなり軽量で使いやすい
・程よいチープさ
・おもちゃっぽい
・スピードマスターだ!!
・色がめちゃくちゃカワイイ
・質感は値段なり
などの投稿がありました。
チープさが逆にSNSではウケているようで、おもちゃっぽいのもある意味で良さかもしれません。
高級時計は重くて気になるんですけど、ムーンスウォッチは軽くて使いやすいのは新メリットと言えるでしょう。
色もトレンド感があって、ファッションウォッチとして気軽に付けられそう♪
スピードマスターのファンも、オメガを試しに身に着けたいと思っていた方も、時計好きな方も、この機会にチェックしてみてくださいね。
発売日・値段・内容
引用:PRTIMES
“ムーンスウォッチ”コレクションは、全部で11本。
コレクション名は、「オメガ」の“ムーンウォッチ”と「スウォッチ」を組みわせたもの、宇宙をイメージしたデザインで、各モデルに太陽系の惑星の名前が付けられています。
素材は、スウォッチ特許を取得している「BIOCERAMIC(バイオセラミック)」
(スタンダードの Omega Speedmaster ウォッチ)とは違う、ピンクやペールブルーなどのスペシャルカラーを使っていますが、ムーンウォッチの主要デザインも全て盛り込まれているようです。
VELCRO© ストラップは、宇宙服対応で宇宙飛行士にふさわしい装いを演出。
新コレクションは、独自のミッション、インスピレーションを与える刻印、 文字盤とクラウンのOMEGA X SWATCH ロゴ、時計のバッテリーカバーには惑星の記述があるのが特徴的。
お値段は、各3万3550円(税込)です。
Mission to Uranus
ギリシア神話の天の神に捧げるペールブルー
引用:PRTIMES
Mission to Pluto
グレーでバーガンディ色の準惑星。
引用:PRTIMES
Mission to Venus
薄いピンクに楕円形のサブダイアルで愛の惑星を称える。
引用:PRTIMES
Mission on Earth
ブルーとグリーンで私たちのかけがえのない惑星を祝う。
引用:PRTIMES
Mission to Mars
Alaska Projectウォッチの針が付いた燃えるようなレッドのタイムピース。
引用:PRTIMES
Mission to Saturn
6 時位置に土星の環を配した美しいベージュのウォッチ。
引用:PRTIMES
Mission to Neptune
凍り付くようなディープブルーで大きな氷の惑星を称える。
引用:PRTIMES
まとめ:オメガスウォッチ入荷情報と再販!最新の購入方法とレビュー
オメガスウォッチの購入方法は、自力で調べて最寄り店舗に行くしか方法はありません。
個人的には、「朝入荷していません」と店員に言われて、そのまま帰宅してしまい、「午後に売ってた」という話を聞いた方がかなりの数いるようで、お気の毒な気持ちになりました。
お客さんが怒るのも普通なことだと思いますし、その後の対応も良くないですよね( ^ω^)・・・
遠方だと交通費がバカにならないので、オンライン抽選販売を本当に期待しています!!
各通販サイトのオメガの価格も是非チェックしてみてください↓
オメガスウォッチの入荷情報について新しい情報が入り次第、今後も追記していきます。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
\ お買い物マラソンのエントリー忘れずに! /
